Work Style

「ばね」から「医療」へ
異なる事業部での挑戦

Yさん

2005年入社

医療機器部品事業部 開発グループ
材料工学科(高等専門学校卒)

01
2005年
ばね事業部
成形1係 配属

機械のNC化が進み、
新しい技術にチャレンジを続ける

ばね加工機のオペレーターとしての業務を通して、ばねの加工方法の基礎や設備の扱い方を学び、後半は新製品の立ち上げに関わりました。2014年にはリーダーに就任。生産管理とマネジメント業務に携わりました。

2014年
ばね事業部
成形1係 リーダー
2017年
医療機器部品事業部
生産課 リーダー

工業製品から医療製品へ、
新天地へ異動

工業製品から医療製品という異なるジャンルでの再始動。量産品の生産管理や工程改善に関わりながら、マネジメント業務に携わりました。2020年新規品の量産立ち上げをミッションとして新設された課に配属。

2018年
医療機器部品事業部
生産2課 課長代理
2020年
医療機器部品事業部
生産課 課長(チームマネージャー)

お客様の理想を、
マルホ固有の技術で実現する

40〜50名のチームを束ねる生産課の課長として、課目標達成に向けて進捗管理やマネジメント業務を中心に担当。2022年開発グループの担当マネージャーに就任。新製品・新工法の開発、量産工程設計に携わっています。

2022年
医療機器部品事業部
開発グループ 担当マネージャー

社内制度について

社内制度を利用しやすい
雰囲気づくりを。

2014年に結婚し、新婚旅行で「特別有給休暇」を利用しました。5日連続で取得できるため、土日と合わせて1週間のバカンスを楽しむことができました。私が入社した当初に比べて働き方改革が進み、「時間有給制度」や「リモートワーク」など新しい制度が整備されているので、マネージャーという立場として社内制度が利用しやすい雰囲気づくりを進めていきたいと考えています。

ページトップに戻る

交換部品の設計一筋
女性管理職として活躍

Dさん

1996年入社

機械事業部 設計開発グループ 部品設計チーム
普通科(高等学校卒)

02
1996年
機械部設計課 配属

入社当初から
交換部品の設計を担当

製図の勉強をしながら交換部品の設計、図面の発行作業、資料集め、ファイル整理などを担当。入社当初はCADがないため、紙しかなく手書きで設計していました。

2020年
交換部品の設計を25年

設計に関わる業務を
一貫して経験する

ブリスター包装機の交換部品設計に関わる業務を一貫して担当。要素検討から仕様書作成、設計から手配部品のリスト作成、検査書作成、取扱説明書作成、部品注文など、経験を積むほど業務の幅が広がりました。

2021年
機械事業部設計 開発グループ
部品設計チーム リーダー

個人ではなくチームで
仕事をしていると実感

実務作業を行いながら、リーダーとして工程管理、作業指示、検図作業などを担当。営業やお客様、製造と関わりながら工程管理ができるようになり、チームで仕事をしていると実感しました。

2023年
機械事業部設計 開発グループ
部品設計チーム チームマネージャー

高いチーム力で
より良い製品づくりを

工程管理を中心に、チームメンバーの設計した図面を確認したり、より良い方法を指示したり、マネジメントをメインに担当。チーム力が高いという評価もあり、コミュニケーションを取りながら、より良い製品づくりに取り組んでいきたいです。

社内制度について

社員会で家族と一緒に
イベントに参加

産休と育休を取得しました。産休に入って2週間で出産したので、もう少し早く取得すれば良かったと後悔したため、マネージャーとしてチームメンバーには配慮したいと思っています。「社員会」という制度があり、厚生部、体育部、文化部の各部会がイベントを企画。社員と家族は自由に参加できます。この制度を利用して、息子も一緒にUSJやぶどう狩り、吉本新喜劇に行くなど毎回楽しみにしています。

ページトップに戻る

生産から加工、設計へ
すべて価値ある経験

Fさん

2016年入社

ばね事業部 開発・管理グループ 開発チーム
理工学部 機械工学科卒

03
2016年
ばね事業部
プレス課 配属

現場を知ることから
キャリアをスタート

入社して約4ヶ月間の研修後、プレス課(現プレスチーム)に配属。プレス製品の生産や金型のメンテナンスに関わりました。製品に不具合がある場合、金型を見て原因がわかることもあって、一貫して学べたことは価値ある経験でした。

2019年
ばね事業部
金型課 配属

製造現場での経験を経て
金型製作の道へ

入社3年目で、プレスチーム、フォーミングチームで扱う金型を製作する金型課(現開発チーム)に異動。なぜその寸法や形状でなければいけないのか検討し、トライアンドエラーを繰り返しながら思い通りに完成できたときはうれしいです。

2021年
ばね事業部
金型課 設計担当

図面通りの製品が
目の前にできあがる達成感

入社6年目頃からプレス金型の設計業務を担当するようになりました。金型課では、上司や先輩が設計した図面に従って加工していましたが、設計から担当するようになって仕事の幅が広がり、達成感も大きくなりました。

2024年
ばね事業部
開発・管理グループ 開発チーム

キャリアを通して成長、
人生に無駄な期間はない

今後はフォーミング金型の設計に取り組んでいく予定です。悩んだり、苦しいことがあっても、自分の糧にしていければ、人生に無駄な期間はありません。キャリアを通して成長している自分を実感しています。

社内制度について

上司やチームのメンバーが
子育てを応援してくれる

入社4年目で第1子が誕生し、「育児休暇」を取得しました。仕事が忙しい時期と重なっていたのですが、上司やチームメンバーが快諾してくれたのですごく助かりました。現在は「育児時差出勤」を子どもの保育園送迎のために利用しています。子どもの時間は自分の思い通りにはならず、遅刻が増えていたとき、上司から提案していただき取得しました。安心して子育てができる環境です。

ページトップに戻る

世の中に存在しない
製品開発にチャレンジ

Kさん

2009年入社

Maruho Machinery Solutions, Inc.
経済学部 経済学科卒

04
2009年
機械事業部
製造課 配属

ものづくりの経験は
今も役立っている

研修後、製造課に配属され、機械調整の補助や部品組み立て及び検査から現地調整、製品検査、検収、入金まで一連のフローを体験し、翌年には営業課に配属。小規模な部品図の作成も経験しながら、関西方面を中心に営業活動をしていました。

2010年
機械事業部
営業課 配属
2012年
機械事業部
営業課 大型機械受注

入社3年目で
1億円の大型機械を受注

入社3年目で約1億円の大型機械を受注しました。展示会に来場されていたお客様でしたが、何度もリクエストに応えるうちに、「お前になら任せられる」と判断いただき受注。まだ世の中にない機械だったので、仕事のやりがいを実感しました。

2020年
機械事業部
営業課 リーダー

海外営業責任者として
北米へ赴任

リーダーに就任した2020年当時、個人営業からチーム営業への改革を営業課で推進。情報を共有し、相談し合える環境づくりを進めました。2023年3月に海外営業責任者として北米に赴任し、勉強の日々を過ごしています。

2023年
Maruho Machinery Solutions, Inc./
General manager

社内制度について

社内制度を利用して
キャリアアップできる

年間10日以上の有給休暇を取得するよう会社が取得を促進する「有給促進日」には、子どもの成長を記録に残すために家族でスタジオに出向き写真を撮影するなど、有意義に活用しています。撮影した写真はアメリカのオフィスにも飾っています。アメリカ出発前には「語学研修制度」を利用して、ネイティブと英会話を練習し、日常生活に困らない英語力を身に付けることができました。

ページトップに戻る